「都筑の原風景と東方天満宮の梅」イベントが開催されました。次回のお知らせとともに

2月26日(日)に上記のイベントNo.64が開催されました。冬晴れの空の下、折本や東方の農地から雪をかぶった富士山や大山がくっきりと望めました。東方天満宮の梅も満開で芳香を放っていました。写真をご覧ください。次回は3月30日(木)、都筑区役所主催の「第12回 … 続きを読む »「都筑の原風景と東方天満宮の梅」イベントが開催されました。次回のお知らせとともに

都筑の原風景と東方天満宮の梅!(No.64)

明けましておめでとうございます。今年も元気に楽しくご一緒しましょう。さて今年の最初のイベントは2月26日(日)に開催します。ニュータウンとは大きく異なる都筑の原風景と「東方天満宮の梅」を楽しみましょう。本ホームページからお申込みされれば、受付番号が自動で発番さ… 続きを読む »都筑の原風景と東方天満宮の梅!(No.64)

新規イベントは決まり次第お知らせします。

抜けるような秋空の11月24日に「No.63 つづき五山を踏破しよう!」が開催されました。写真をご覧ください。なお、次のイベントについては新年度に本欄にてお知らせします。来年度も奮ってご参加下さい。お待ちしております。

東山田散策写真と次回イベントのお知らせ

10月20日(木)に爽やかな秋晴れの下、「鎌田正清ゆかりの地をたずねる」が催されましたのでご覧下さい。次回、11月24日(木)開催のNo.63「つづき五山を踏破しよう!」の募集を開始しました。イベント参加申し込みフォームからの申し込みをお待ちしています。

第11回 つづき みどりと花のまち巡り

9月11日(日)に都筑区役所の主催で第11回 つづきみどりと花のまち巡りが開催されました。都筑ふれあいの丘駅をスタートして川和富士公園、月出松公園、中山恒三郎家(横浜市認定歴史的建造物)、ヨコハマダケの碑を巡って川和町駅で解散するコースです。中山家ではご当主自… 続きを読む »第11回 つづき みどりと花のまち巡り

10月20日イベントの申し込みフォーム不具合のお詫び(現在は修復されています)

10月20日(木)開催のイベントNo.62「源義朝側近の鎌田正清ゆかりの地をたずねる」の申し込みフォームに不具合がありました。何度も送信トライされた方には申し訳ありませんでした。申し込み送信をトライされた方には個別のメールで直接受け付け番号をご連絡致しましたの… 続きを読む »10月20日イベントの申し込みフォーム不具合のお詫び(現在は修復されています)

第10回つづき みどりと花のまち巡り

5月22日(日)に都筑区役所の主催で第10回つづきみどりと花のまち巡りが開催されました。中川駅をスタートして「くさぶえのみち」「ふじやとのみち」を巡るコースです。当会も参加しましたので新緑に映えるつづきの緑道の様子をご覧ください。

No.62 鎌田正清ゆかりの地を訪ねる

(10月20日開催で東山田スタート、新着欄参照) ※ 現在、このホームページが不調になり、下記の案内や添付写真はNo.61のデータが残っていますので  No.62にお申込みの方は下欄の新着欄をご覧下さい。ご不便をおかけしています。 ◎日  時: 2022年6月… 続きを読む »No.62 鎌田正清ゆかりの地を訪ねる